top of page

PROFILE & EQUIPMENT

​秋山 竣

1996年2月2日 神奈川県生まれ

青山学院大学 理工学部 化学・生命科学科卒

 

小学校に入学し、間も無くピアノを始める。

小学6年生の時、友人の誘いで校内のマーチングクラブに参加し、

スネアドラムを担当する。これが打楽器との出会いだった。

中学校に入学後、吹奏楽部へ入部しパーカッションを担当。

当時の顧問がジャズ出身のドラマーであり、

ドラマーとしての基本を学んだ。

高校進学後、軽音楽部に所属。

高校2年生の時、初めてオリジナル楽曲のバンドを組み、

そのバンドで閃光ライオット2013へエントリー、

1次審査を通過し、全国1万組中の900組に選出される。

これをきっかけに音楽への意欲が更に高まった。

その後、青山学院大学理工学部に進学。

軽音楽サークルに所属し、同時期にLonny's Storagiaに加入。

大学在学中に村石道場最高師範代である松本安生氏に出会い、師事。

Lonny's Storagiaの解散、BRAVE in HEADの加入脱退を経て、

現在anchorageのドラマーとして活動しており、

独特なライブパフォーマンスは高い評価を得ている。

また、都内を中心にサポートドラマーとしても活動中。

正式加入バンド:anchorage

過去参加バンド:Lonny's Storagia

                               BRAVE in HEAD

サポートバンド:Kurage seek room

                               aoihr​

        MAGENTA OF AMBITIONS

                               澪ツクシ

                               まあやにてぃ​

Snare Drum

 ・Ludwig LM402 14"×6.5"

 ・DW Collector's series 14"×4"

Drum Pedal

 ・DW 9002PC

Cymbals

 ・Zildjian K Custom Dark Hi-Hats 13"

 ・Paiste SIGNATURE "The Paiste"

         BLUE BELL RIDE 22"

 ・Zildjian A Custom China 18"

 ・Zildjian A Custom Splash 10"

    ・Zildjian S Trash Crash 18"

Electronics

 ・Roland SPD-SX

 ・ATV aDrums

Cajon

 ・Schlagwerk

​▪️演奏、レコーディングの際は、以下の機材を使用致します。

bottom of page